スピードコンテスト優勝写真です。

竹中 彰吾選手 98kmです。

優勝写真

写真のクオリティー高すぎです。

ご協力頂きありがとうございます。

 

今後も最速目指していきましょう。

 

 

出ましたついに、ついに・・・

3桁です。

北名古屋市にあるさくらフットサルパークにて

なんと、なんと・・・

『100km』が出ました。

IMG_4363

とても速かったです。

レーダーに吸い込まれるようにボールが飛んでいきました。

この記録を塗りかえれる人はいるのでしょうか?

このまま独走するのか、誰かが阻止するのでしょうか?

リベンジの人も初参加の人もご参加お待ちしています。

CapD20140515CapD20140515_1

IMG_432920140503_18101120140503_183143

※お名前が違う場合、お名前が公開を希望されない場合はお手数ですがご連絡ください。

 

 

いよいよ大詰めになりました。北名古屋市にあるさくらフットサルパークのスピードコンテストです。

4月21日に参加して頂いて4球目で記録が出ました。

その速度は98kmです

IMG_4137

その人は竹中 彰吾様です。

速すぎです。

おめでとうございます。

また後日賞品を授与させていただきます。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました。

ちなみに自分の最高は85kmで56位でした。

筋トレして来月も挑戦していきます。

 

CapD20140510

CapD20140510_1

CapD20140510_2

CapD20140510_4

CapD20140510_5

※お名前が違う場合、お名前が公開を希望されない場合はお手数ですがご連絡ください。

IMG_4266IMG_4269IMG_4273IMG_4275

 

 

またまた出ました。

IMG_4137

今回の主役はこの人です。

竹中 彰吾選手です。

写真だと分かりにくくすみません。

なんと98kmです。

北名古屋市のさくらフットサルパークで最速のスピードです。

残りの日数が後わずかですが、このまま逃げ切ることができるのでしょうか?

CapD20140429CapD20140429_1CapD20140429_2CapD20140429_3

20140420_132309

20140420_131408IMG_4269IMG_4266IMG_4138IMG_4134IMG_4131IMG_4122IMG_4120IMG_4119IMG_4108

※お名前が違う場合、お名前が公開を希望されない場合はお手数ですがご連絡ください。

ついに出ました。

新記録です。

4月13日に北名古屋市のさくらフットサルパークで開催された、さくらカップ MIX SUPER BEGINNERで出ました。

最速97kmです。

単独1位です。

WINGSの水谷 優志様です。

IMG_4046

また最速の記録が打ち出されました。

CapD20140417

CapD20140417_1

CapD20140417_2

 

 

IMG_4029IMG_4048IMG_4056IMG_4054IMG_4078IMG_4061IMG_4070IMG_4076IMG_4083IMG_4081

※お名前が違う場合、お名前が公開を希望されない場合はお手数ですがご連絡ください。

4月7日の個サルの時間と次のレンタルコートの時間にスピードコンテストを行いました。

今回は暫定1位のFalsogenteの『岡村 賢様』が1位を守りました。

IMG_384496kmの記録は誰が抜くのでしょうか?

もしくはこのまま守り抜くのでしょうか?

CapD20140409 CapD20140409_1

IMG_3869IMG_38711396970545021ご参加頂きありがとうございます。

またのリベンジお待ちしています。

4月6日14時から北名古屋市にあるさくらフットサルパークにて『さくらカップ MIX BEGINNER』を開催しました。

そして大会中にスピードコンテストを開催しました。

スピードコンテストとは?

Print

総勢18名のご参加をいただけました。

その中から暫定1位は

Falsogenteの『岡村 賢 様』です。

IMG_3844

最高速度96kmです。

ものすごく速かったです。

まだ始まったばかりのイベントなので奮ってご参加、リベンジしてください。

CapD20140408

第2位 ANINAS05ersの『伊藤 直史 様』です。

一番最初に挑戦していただき91kmの記録を出しました。

IMG_3839

IMG_3865IMG_3846IMG_3842IMG_3856IMG_3848

ご参加頂きありがとうございます。

またのリベンジお待ちしています。

CapD20131224遅くなりましたが届きました。

公認フットサルC級コーチ養成講習会認定証

認められた気分で嬉しいです。

この勢いでB級も受講したかったんですが、全国で20名しか受けることしか出来ず、抽選漏れしてしまいました。

C級も合格したからといって簡単に自分のレベルアップできるわけではないので日々勉強していきたいと思います。

 

22日に さくらカップMIX ENJOY / 第4回 喜多の湯カップを開催しました。

今年最後のさくらカップMIX ENJOY大会になります。

第5位 『ANINAS05ers』

ANINAS 05ers

第4位『はっぴーたーん』

はっぴーたーん

第3位『きなこもち』

きなこもち

第2位『IBUKI’s』

IBUKI‘S

そして優勝は3勝1分得失点18点ダントツで優勝でした。

『ぷらいど』

ぷらいど

風景1

優勝おめでとうございます。

 

午後からも今年最後の第4回 喜多の湯カップを開催しました。

今回は3チームでの大会になりました。

第3位 『ME』

ME

第2位『森のくまさん』1勝3分で負け無しでしたが

森のくまさん

そして優勝は『蹴遊』

蹴遊

負け無しで2勝2分 おめでとうございます。

風景1

そして独断と偏見でベストショットは

IMG_2598

凄まじいドリブルが始まりそうです。

 

今年一年さくらフットサルパークの大会にご参加いただきありがとうございました。

よい年をお過ごしください。

 

 

 

ミラノダービーでインテル長友佑都選手がフル出場しました。

82分からはキャプテンマークを巻き84分にゴールが生まれました。

CapD20131224_1

最近の長友選手の活躍は凄いですね。

27歳で自分と同年代なのにまだ進化している長友選手を見ていると自分も頑張らないとと思われます。

 

北名古屋市のさくらフットサルパークでは第6回 さくらFRIDAYリーグ プリメーラが20日に開幕しました。

CapD20131224

1位 『Venerdi』

2位 『ヤハギ』

3位 『Rock-paper-scissors』

4位 『パピプペポ』

5位 『CAVALO』

いよいよ第6回が開催されました。

優勝してプラクティスシャツをGETするチームはどこでしょうか?

12月9日にInternational Futsal Tournament 2013準優勝プレートがFIFAに届きました。

CapD20131219_1

優勝 ブラジル代表

準優勝 日本代表

3位 ベトナム代表

4位 タイ代表

最優秀GK賞 関口優志選手(エスポラーダ北海道)

得点王 稲葉洸太郎選手(バルドラール浦安)

CapD20131219_2

 

© 2023 さくらフットサルパークブログ. All rights reserved.