「さくらフットサルパーク」では、
壁は 床から2mの高さまで、
人工芝の下は 全面に、
「リバース工法」を採用。
「消臭」
「抗酸化」
「疲労軽減」
の機能があります。
リバース工法とは?
安全な材料だけで造られ、
必須ミネラルを多く含み触媒機能を有する培養液により
多機能性を持たせる工法です。
専門データで酸化抑制作用と消臭作用を実証済みです。
だから、
気持ちいい空気を吸って
快適に フットサルをエンジョイ!
さらに、
コートの上から降り注ぐミスト設備を搭載。
ミストにも 「リバース工法」を採用。
屋内でも風通しがよく、
涼しく 体に優しく
フットサルが楽しめます♪
ぜひ一度 ご体感ください。
32m×16mのメインコートは、
僕自身が いろんなコートを試してきて、
1番プレーしやすいと実感した“広さ”です。
コートが広すぎると
週1回でフットサルを楽しまれる方には、
走る距離が長すぎて 疲れすぎてしまう・・・
反対に コートが狭すぎても、
テクニックがないと 楽しめない・・・
だから、
32m×16mのコートは、
時には
頭を使って スペースを使うプレーを楽しんだり、
時には
ドリブル勝負をしてみたり・・・
フットサル初心者から サッカー経験者の方までが、
1番楽しめる大きさだと
自負しております!!

ぜひ一度 「さくらフットサルパーク」の
32m×16mコートで
フットサルの 新しい“楽しみ方”を
探してみませんか?
コートが硬いと、滑って転んだらどうしようなんて考えて、
消極的なプレーに なりがちじゃないですか?
芝が短くて 硬いコートで
ケガをしたことがある方も
いらっしゃると思います。
ロングパイルの芝なら 転んでも痛くないので、
恐がらずに ダイナミックなプレーが楽しめます。
しかも、ロングパイルの人工芝なら、
本物の芝に近いので、
プロも納得の仕上がり!!
だから、プロが使用する数々の施設でも
採用されているんです。
膝にも優しく、本格派から初心者の方まで
快適にフットサルが楽しめます♪

ぜひ一度 「さくらフットサルパーク」の
ロングパイル人工芝を体験してみて下さい。